[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は日光サーキットの走行会へ行ってきました!
参加者の皆さん
白石さん、佐藤さん、内田さん、吉田さん、根岸さんです。
車輌はこちら
今回は朝からあいにくの雨.......................................(T T)
ですが、貴重な雨練!と気持ちを切り替え走行開始です!
こんなヘビーウエットです~(T T)が、しばらくすると................................
そして雨も小降りになってきて路面はハーフウエットに!
そうこうしているとこんなに青空???!!!
そして路面は完全ドライへ..........................(^^;
参加の皆さんお疲れ様でした!!!
今回の様なここまでめまぐるしい天候の変化のある走行会は自分も初めてでしたけど走行された皆さんは本当に大変だったと思います!!!
が、一日の中でこれだけいろんな条件に対応する為のセッティングを、あれこれ試して見つけられた事も、とても有意義だったと思います!
欲を言えばドライになってからもう少し走れれば良かったですね。
今回もみんなでうまくなって行こうと真剣に走れていてとてもいい雰囲気でした。
また皆さんで走りに行きましょ~!(^^)v
今回は荻野様JZS161アリスト号の作業状況のご紹介です。
車輌はこちら
これまでは通常ブーストアップ仕様だったのですが、今回HKS VALCON PLUS VCAM KIT Proを装着します。またF-CONをVProへバージョンアップしてリセッティングです!
VCAM&VALCON
インテークにVCAMを装着して、バルブクリアランスを調整します、またVALCONコントローラー部を装着して行きます。
こちらはノーマルのVVT-iのバルブタイミング制御を任意に変更する事が可能なため、各仕様により求められる理想のトルク特性が得られます。
インジェクター洗浄
インジェクターのスプレーパターン、吐出量を確認し、洗浄して行きます。
そしてF-CON VProを装着し、リセッティングです。
今回のリセッテイングで、VALCON、VCAMによって引き出される低中速のトルク特性の変化が楽しみです。
その模様はまたお知らせしま~す!
(^^)v
今回は参加台数も154台と多くなかなか盛り上がっていました!
天気の方も前日までの台風でどうかと思いましたがすっかり台風一過で暑い1日でした。
日陰も少なく日焼けでひりひりになる位で、また黒くなってしまいました(^^;
参加車輌
ワンボックスや軽などスポーツカーのチューニングカーだけでなくいろいろな車輌が気軽に参加して楽しまれていました。
今回t-getからエントリーの塩田さんと清水さんです。
走行開始です!
今回は2台共にスタートに難があり苦戦していました。
もう少しスタートの練習を一緒にしましょ~!
今回参加された皆さんお疲れ様でした(^^)/
暑い中大変だったと思いますが、楽しめたのではないでしょ~か。
こう言う近場で気軽なイベントがもっと増えてくれるといいな~と思いました。
また開催される時にはドンドン参加して行きましょ~!
(^^)v
今週末9月8日(土)に富士スピードウェイイベント広場&フルコースにてGT-R MAGAZINE様主催のイベントが開かれます!
http://www.carmode.net/official/gtr/0902_fuji/
t-getからもHPの表紙になっています、
小川様R34 GT-R号が、RH9ブースに出展展示されます!!!
また当日は趣向を凝らした盛りだくさんの内容になっていますので興味のある方は是非ドライブがてら遊びに行かれてはいかがでしょうか(^^)/
または....................
トラストゼロヨン!
http://www.trust-power.com/0_400/index.html
または同日、かぶってしまっているんですが、竜ヶ崎飛行場にてトラストゼロヨンが開催されます!
こちらも見に行くだけでも楽しいイベントになっていますのでお暇がある方は是非見にいらして下さい!
t-getからは清水様、塩田様が参加されます
(^^)v
今回参加の皆さんです。
藤沢さん、白石さん、内田さん、山下さん、平田さん、です。
車輌はこちら
走行開始で~す!
レッスン!
同乗してレッスンなんかもしちゃってます。
みんなでどんどんうまくなっていって欲しいです!
走行結果!
初級ドリフト2位
山下さんが初級ドリフト2位を頂きました!
上級ドリフト優勝!
白石さんが上級ドリフト優勝でした!
今回はフロントバンパー交換後の油温、水温のチェックや、マフラー交換による調子の変化のチェックなどをしながらの練習でしたが、データも取れ、走りもまた1歩進みここの所毎回止まらない進歩にビックリです(^^ゞ
この調子で残りも行きましょ~!
また、今回参加の皆さんお疲れ様でした(^^)/
みんなでレベルを上げて行こうと言う空気がひじょうにいいと思いました!
また皆さんで走りに行きましょ~(^^)v
あっ!あと、初参加のボスで~す!
めっちゃかわいかった~!!!!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |