×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は引き続きの糸田様BNR34 GT-R号の作業状況のお知らせです!^^






今回まずはワンオフマフラー製作です!^^
フロントパイプの90Фパイプから後ろ側80Фフランジへの絞りを無くして90Фフランジへ変更します!
また、メタルキャタライザーのフランジも合わせて90Φフランジへ変更取り付け加工します!^^
そして触媒後マフラーをステンレスにて中間タイコ、リヤオーバルサイレンサー等もワンオフ製作して取り付けます!b(^^)






そして最近売れ行き絶好調のD2製車高調を交換取り付けします!^^
こちら性能、コストパフォーマンス、等とても優れ物です!^^
是非ともお勧めのパーツです!b(^^)
そしてリヤロールセンターアジャスター、二スモリヤブレースバーKITを装着して行きます!^^





そして画像にあります様に2軸式のプロペラシャフトを1本物へワンオフ加工して製作しました!^^
また、デフィー燃圧計を追加取り付けしました!
そしてドゥーラック製トルクスプリットコントローラーを取り付けました!^^
今回エンジン廻りもかなりのモディファイをしましたがトータルチューンとして足回り、駆動系、等も含めたバランスの取れた仕上がりを目指しての作業によりまとまりのあるステップアップにになりました!b(^^)
この後現車合わせセッティング、4輪アライメント等をして行きますがその模様はまたお知らせします!(^^)v
今回まずはワンオフマフラー製作です!^^
フロントパイプの90Фパイプから後ろ側80Фフランジへの絞りを無くして90Фフランジへ変更します!
また、メタルキャタライザーのフランジも合わせて90Φフランジへ変更取り付け加工します!^^
そして触媒後マフラーをステンレスにて中間タイコ、リヤオーバルサイレンサー等もワンオフ製作して取り付けます!b(^^)
そして最近売れ行き絶好調のD2製車高調を交換取り付けします!^^
こちら性能、コストパフォーマンス、等とても優れ物です!^^
是非ともお勧めのパーツです!b(^^)
そしてリヤロールセンターアジャスター、二スモリヤブレースバーKITを装着して行きます!^^
そして画像にあります様に2軸式のプロペラシャフトを1本物へワンオフ加工して製作しました!^^
また、デフィー燃圧計を追加取り付けしました!
そしてドゥーラック製トルクスプリットコントローラーを取り付けました!^^
今回エンジン廻りもかなりのモディファイをしましたがトータルチューンとして足回り、駆動系、等も含めたバランスの取れた仕上がりを目指しての作業によりまとまりのあるステップアップにになりました!b(^^)
この後現車合わせセッティング、4輪アライメント等をして行きますがその模様はまたお知らせします!(^^)v
PR
■ この記事にコメントする
・カレンダー・
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
・カテゴリー・
・最古記事・
(02/15)
(02/15)
(02/15)
(02/15)
(02/17)
・最新コメント・
[02/08 東北の田舎者]
[01/30 itd34]
[01/26 影さん]
[01/08 山ちゃんFD]
[11/03 シオ]
[09/29 稲葉]
[09/29 シオ]
[09/22 シオ]
[08/18 シオ]
[08/05 シオ]
[07/23 石井]
[07/15 石井]
[06/24 ずみっち]
[06/23 novchanchyn]
[05/30 タツえもん]
[05/08 元APピッキングおっさん]
[05/07 タツえもん]
[05/05 シオ]
[05/05 Lターボおやじ]
[04/10 みの]
・最新TB・
・プロフィール・
HN:
CHIEF
性別:
男性
職業:
メカニック
趣味:
エンジンいじり
・ブログ内検索・
・カウンター・
忍者ブログ×[PR]