×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は糸田様BNR34 GT-R号の作業状況のお知らせです!^^







今回はまずワンオフエンジンオイルキャッチタンク の製作からです!b(^^)
今までは右ヘッドランプ裏にウインドーウォッシャータンクと一緒になった物が装着されていましたがサージタンク、スロットルの交換によりワンオフ製作が必要になりました100Φパイピングが通る為に取り付け不可能になってしまったので製作させて頂きました!^^
また、ミッションのオイルキャッチタンクがペットボトルにされていましたので今回のタンクに一緒に開放出来る様に追加工をして製作しました!
(^^)v
また、溜まりました液体を排出するドレーン部と液体の量を確認出来る窓を製作取り付けしました!^^





そしてタービンサクションパイプを製作してエアークリーナーをステンレス製のタイプへ交換して装着しました!b(^^)
この後排気廻りのモディファイや燃圧計等取り付け作業、プロペラシャフト製作、足回りのモディファイ、現車合わせセッティングをして行きますがその模様はまたお知らせします!(^^)v
PR
今回はまずワンオフエンジンオイルキャッチタンク の製作からです!b(^^)
今までは右ヘッドランプ裏にウインドーウォッシャータンクと一緒になった物が装着されていましたがサージタンク、スロットルの交換によりワンオフ製作が必要になりました100Φパイピングが通る為に取り付け不可能になってしまったので製作させて頂きました!^^
また、ミッションのオイルキャッチタンクがペットボトルにされていましたので今回のタンクに一緒に開放出来る様に追加工をして製作しました!
(^^)v
また、溜まりました液体を排出するドレーン部と液体の量を確認出来る窓を製作取り付けしました!^^
そしてタービンサクションパイプを製作してエアークリーナーをステンレス製のタイプへ交換して装着しました!b(^^)
この後排気廻りのモディファイや燃圧計等取り付け作業、プロペラシャフト製作、足回りのモディファイ、現車合わせセッティングをして行きますがその模様はまたお知らせします!(^^)v
■ この記事にコメントする
・カレンダー・
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
・カテゴリー・
・最古記事・
(02/15)
(02/15)
(02/15)
(02/15)
(02/17)
・最新コメント・
[02/08 東北の田舎者]
[01/30 itd34]
[01/26 影さん]
[01/08 山ちゃんFD]
[11/03 シオ]
[09/29 稲葉]
[09/29 シオ]
[09/22 シオ]
[08/18 シオ]
[08/05 シオ]
[07/23 石井]
[07/15 石井]
[06/24 ずみっち]
[06/23 novchanchyn]
[05/30 タツえもん]
[05/08 元APピッキングおっさん]
[05/07 タツえもん]
[05/05 シオ]
[05/05 Lターボおやじ]
[04/10 みの]
・最新TB・
・プロフィール・
HN:
CHIEF
性別:
男性
職業:
メカニック
趣味:
エンジンいじり
・ブログ内検索・
・カウンター・
忍者ブログ×[PR]