[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は松崎様ECR33スカイライン号の作業状況です。
車輌はこちらです
今回はブーストアップセッティングに向けての作業になります。
シリンダーヘッドガスケット交換
シリンダーヘッドガスケットを交換して圧縮比を変更します。
また、燃焼室のバリなどを取り、面取りをします。
オイルクーラー、インタークーラー取り付け
T社さんのオイルクーラーと前置きインタークーラーのKIT取り付けなんですがオイルクーラーの移動エレメント取り付け部分とインタークーラーのパイピングの通る所が一緒です................(T T)
KIT同志の取り付け位置の確認がされておらず、結局オイルクーラーホース、移動エレメント部のステーなど製作になってしまいほぼワンオフになってしまいました。
そしてニスモカッパーツインクラッチ、クスコRS LSD、プロジェクトμブレーキローター、パッド、ホース、を組み付けます。
真鍮3層ラジエター、エアブリーザータンクを取り付けます。
そしてHKSエアフロアダプター、HKSレーシングサクション、HKSメタルキャタライザー、トラストフロントパイプ、ニスモフューエルポンプ、を組み付けF-CON V Pro、EVC、を取り付けます。
完成で~す!(^^)v
この後セッティングをして行きますがその模様はまたお知らせしま~す!
今回は日光ドリフトクィーン決定戦(女性だけのドリフト大会)が行われました。
55台位のエントリーがあったようです、ビギナー、ミドル、エキスパートと各クラスで競われていました。
今回はお客様の白石さんをゲストクラスへ呼んで頂きました。
参加者の皆さんの同乗や、審査コーナーからの見学などのあるクラスです!
白石さんと鈴木さんです ^^ !
走行開始で~す!
同乗希望のあった方々を乗せての走行です!
今回の審査のラインで走ったり、アドバイスしたりしていました。
審査開始!
こんな楽しいゲスト審査員の方々...................(笑)^^;
今回全車を審査席から見させて頂きましたが、レベル高いです!!
男とか女とか全く関係ないですね!!
皆さん真剣に勝負していて熱気が伝わって来てかっこ良かったですb(^^)
参加の皆様、白石さん、お疲れ様でした(^^)v
車輌はこちら
今回はブレーキ交換です!
フロントブレーキ
↓
フロントローターが大変な事に!!!レコード盤の様に傷と段差がつきまくっています(T T)
スリット入りのローターにエンドレスのパッドを組み込みます!
リヤブレーキ
リヤブレーキはノーマルの276Φから315Φの大径ローターへ変更する為にキャリパー移動アダプターを使用します。
加工
ローター内側に対してハブ外径が大きい為削って大きさを合わせます。
また、ハブリングでローターの隙間を合わせます。
↓
スリット入りローター、エンドレスのパッドを組み込みます。
ステンメッシュブレーキホース
ブレーキホースもステンメッシュホースへ交換します。
完成で~す!
FC3Sはリヤブレーキの効きが悪くブレーキバランスが悪いのでローター径を上げる事によって、
ブレーキバランスが良くなりフィーリングアップします!
走行点検でも明らかに体感できるレベルで良くなりました(^^)v
FCに関しては特にお勧めメニューのひとつです!
本日は日光グラチャンDにサポートとして行って来ました!
車輌はこちら
今回走行の白石さんFC3S号と保泉さん180SX号です
サーキット倶楽部さんと日光サーキットさん主催の走行会です。
ドリフトの上位入賞者にはD1ストリートリーガルのライセンスが与えられます。
スケジュールは練習走行2本、1回戦単走3本、2回戦単走2本でした。
今回参加の白石さん、保泉さん、サポートの内田さんです!
週間予報では雨?な感じだったのですが1日天気も良くまた日焼けしてしまいました!
参加台数はビギナー、エキスパート合わせて107台です、うちエキスパートは90台でした。
走行結果
すみませんm(_ _)m
今回、サポートにいっぱい、いっぱいで走行写真を撮れませんでした。
走行結果は白石さんがエキスパート5位でした!!!
おめでとうございます!!!
参加の皆さんお疲れ様でした、また応援に駆けつけて頂いた皆様ありがとうございました。
おおいに力にさせて頂きました(^^)v
車輌はこちら
今回はF-CONをV-Proへバージョンアップし、VALCON Pro取り付け、リセッティング+αで入庫されました。
セッティング開始です!
やはり気温が高く、熱ダレの影響が大きかったです、が............なんとか................
セッティング結果
パワー363.1PS トルク50.8Kでした!V-Pro、 VALCON Proによりパワー、トルク共にアップしました~!
特に低中速のトルク特性は実走でもかなり加速感を感じられました!
+α
今回の+α??と言うかこちらが目玉??かな?
こちらA.L.S(アンチラグシステム、俗に言うミスファイアリングシステム)です!
WRCなどでシフトアップ時などにパーン!パーン!と言っているあれです!
V-Proシステムを駆使して抜群に加速してます!興味のある方は詳細をHPへメールにてお問い合わせ下さい!
かなり使えるシステムですので効果の程をお楽しみに!(^^)v
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |