忍者ブログ
[556] [555] [554] [553] [552] [551] [550] [549] [548] [547] [546]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は日光サーキットで行われた走行会へサポートに行ってきました!^^





当日は全く寒くなくピーカンで1日気持ちのいい最高な走行会日和でした!^^







今回参加の皆さんと車輌です!











そして走行開始です!^^
今回も皆さんいつもの通りしっかり目標を持って走行されていました!
自分もかなり久しぶりの日光サーキットだったので新鮮でした!^^
今回は仕様変更後の羽鳥さん180SXのシェイクダウンなどもありましたが各車大きなトラブルもなく無事走り切られていました!
皆さんクリヤー出来た課題や新たに出来た課題など悲喜交々でしたが今後も納得できる走りが出来る様に頑張って行きましょ~!
参加された皆さんお疲れ様でした!(^^)v
PR
■ この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
ノントラブル(^O)=3
お疲れ様でした。
今回、車は無事~
日光を走ると、下手くそ加減にタイロッドでなく、心が折れそうです(T_T)
筑波の勢いで走れればと…調子乗って今日も、行ったっすけど(┬┬_┬┬)
チーフのアドバイスに確実安定感が出るまで、練習ーッ!あるのみ。
また、空き時間に走行会が合えばどこでも行くつもりです(^^ゞ
姫の旦那 2010-12-07(Tue)22:29:54 編集
Re:ノントラブル(^O)=3
>姫の旦那さん

こんにちは(^^)/

返信遅くなってごめんなさいm(_ _)m

お疲れ様でした!^^
日光2回に筑波1回とシェイクダウンも無事ノントラブルで調子も良く一安心でしたb(^^)
足廻りも含めて乗り易くなっている様でそちらも一安心ですが.......

走行後、よ~くお話させて頂きましたけど、ちょっと落ち着いてもう一度整理してから始めてみましょうね!^^
出来ていなかったわけではないので、じっくり整理して走りをまとめて行きましょ~!

そのガッツがあればすぐにものに出来ますよ!とにかく焦らずじっくりと!!!で、よろしくです!(^^)v
2010-12-15 10:31
アウトライン。
お疲れ様でした。

今回はチーフの無線もあり、パープルセブンのプレッシャーありで いい ラインで走れました! アウトラインで走るには、振り出したときイン側の縁石は見えてこないって感じですかね…! タイヤ含め毎回同じ条件で練習あるのみって感じですかね!

基本「楽しく走る」ですけどね☆

ずみっち 2010-12-10(Fri)21:40:43 編集
Re:アウトライン。
>ずみっちさん

こんにちは(^^)/

返信遅くなってごめんなさいm(_ _)m

お疲れ様でした!^^

いや~~~っ!バッチリでした!!!b(^^)
あの角度とラインがあればいけると思います!!!

最終飛び出しから全ては始まっているのでそこの安定とトラクションにはタイヤはやっぱり必須ですね!
ある程度の形と安定感を出せる様になるにはやっぱり同じ条件を出来るだけ作るって言うのは大事だと思います。
タイヤ、路面、単走時のタイヤの状態、等を考えながら走り込むといいのではないかと思いますよ!

そぉですね~!基本楽しく、勝てる走りを!!!
で、よろしくです!
(^^)v
2010-12-15 10:44
■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
・カレンダー・
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
・最新コメント・
[02/08 東北の田舎者]
[01/30 itd34]
[01/26 影さん]
[01/08 山ちゃんFD]
[11/03 シオ]
[09/29 稲葉]
[09/29 シオ]
[09/22 シオ]
[08/18 シオ]
[08/05 シオ]
[07/23 石井]
[07/15 石井]
[06/24 ずみっち]
[06/23 novchanchyn]
[05/30 タツえもん]
[05/08 元APピッキングおっさん]
[05/07 タツえもん]
[05/05 シオ]
[05/05 Lターボおやじ]
[04/10 みの]
・最新TB・
・プロフィール・
HN:
CHIEF
性別:
男性
職業:
メカニック
趣味:
エンジンいじり
・バーコード・
・ブログ内検索・
・カウンター・
忍者ブログ×[PR]