忍者ブログ
[359] [358] [357] [356] [355] [354] [353] [352] [351] [350] [349]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は羽藤様BNR32 GT-R号の作業状況のお知らせです。




今回は車輌の調子が悪い(遅い)と言う事で入庫されました。各部必要作業をしてセッティングをして行きます。









まずインジェクターをサード660ccに、そしてプラグをレーシングプラグへ交換します。
またパワーフロークリーナーがかなり汚れてしまっているので交換します。
そしてHKS F-CON V Pro、圧力センサー、大気圧センサー、を取り付けます。









そしてセッティングをして行きますがこちらカムシャフトと調整式のカムスプロケットが組み込まれていますのでバルブタイミングを調整しながらのセッティングになります。
始めの比較グラフの方はブースト1.1K時のバルブタイミングを調整する前と後の比較です。
低中速からピークまで全域でトルク、パワー共にアップしています。
最終的にはブースト1.2K時にトルク56K パワー469.9PSでした!
ピークパワー、低中速共にセッティング前よりも数段良くなりました。
こちらタービンにN1タービンが装着されていますが前回GT-R同様にフロントパイプ、触媒がノーマルであったり、フューエルポンプが少し苦しかったりとまだ改善の余地のある課題もありますのでブーストの立ち上がりやレスポンスなどもう一廻り上を狙って行きましょ~!
セッティング前とは比べ物にならない加速をお楽しみ下さい。(^^)v
PR
■ この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
・カレンダー・
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
・最新コメント・
[02/08 東北の田舎者]
[01/30 itd34]
[01/26 影さん]
[01/08 山ちゃんFD]
[11/03 シオ]
[09/29 稲葉]
[09/29 シオ]
[09/22 シオ]
[08/18 シオ]
[08/05 シオ]
[07/23 石井]
[07/15 石井]
[06/24 ずみっち]
[06/23 novchanchyn]
[05/30 タツえもん]
[05/08 元APピッキングおっさん]
[05/07 タツえもん]
[05/05 シオ]
[05/05 Lターボおやじ]
[04/10 みの]
・最新TB・
・プロフィール・
HN:
CHIEF
性別:
男性
職業:
メカニック
趣味:
エンジンいじり
・バーコード・
・ブログ内検索・
・カウンター・
忍者ブログ×[PR]