忍者ブログ
[355] [354] [353] [352] [351] [350] [349] [348] [347] [346] [345]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はおやじ様S15シルビア号の作業状況のお知らせです。
http://fc3sdrag.blog.shinobi.jp/Entry/318/







今回はまず腰下を組み込んで行きます。強化シリンダーライナー打ち込み、ボーリングホーニング、シリンダー上下スタッド植え込み加工を施したブロックにTOMEI 2.2ℓフルカウンタークランクシャフトを取り付けて行きますが、クランクジャーナル部、クランクキャップ部、を計測してメインメタルを選択してクリアランスを確認します。
また、メタルにはコンペティションベアリングを使用しますがこちらオイル溝やクラッシュハイト、厚みのテーパーデザイン、表面処理など良く考えられていると思います。







そしてクランクシャフトを角度締めにより組み付け、同じようにコンロッドメタルのクリアランスを調整してトラストH断面コンロッドとTOMEI 2.2ℓ用鍛造ピストンを組み付けます。











そしてオイルポンプをオーバーホールしてフロントカバーへ取り付け、オイルストレーナー、ARC容量アップオイルパンなどを組み付けて行きます。
また圧縮比をヘッドガスケットの厚さで調整する為に燃焼室容積をビレットによって測定します。
選択したメタルヘッドガスケット、シリンダーヘッド、カムシャフト廻りを組み付けエンジン本体完成です!
この後バルブタイミングの調整や補器類の組み付けなどをして行きますがその模様はまたお知らせします。
(^^)v
PR
■ この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
・カレンダー・
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
・最新コメント・
[02/08 東北の田舎者]
[01/30 itd34]
[01/26 影さん]
[01/08 山ちゃんFD]
[11/03 シオ]
[09/29 稲葉]
[09/29 シオ]
[09/22 シオ]
[08/18 シオ]
[08/05 シオ]
[07/23 石井]
[07/15 石井]
[06/24 ずみっち]
[06/23 novchanchyn]
[05/30 タツえもん]
[05/08 元APピッキングおっさん]
[05/07 タツえもん]
[05/05 シオ]
[05/05 Lターボおやじ]
[04/10 みの]
・最新TB・
・プロフィール・
HN:
CHIEF
性別:
男性
職業:
メカニック
趣味:
エンジンいじり
・バーコード・
・ブログ内検索・
・カウンター・
忍者ブログ×[PR]