忍者ブログ
[612] [611] [610] [609] [608] [607] [606] [605] [604] [603] [602]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は姫さん180SX号の作業状況のお知らせです!^^










今回はまず、前回走行時に起きたトラブルの修理をしていきます!
ステアリングラック、切れ角アップアダプターなどのねじ山部の不良からのトラブルでしたのでこれらを交換修理します!^^
また、フューエルタンク内部仕切り板が外れてしまい暴れまくっていたので程度のいい中古タンクへ交換します!
こちら今回はフューエルゲージを壊してしまう不具合が出ましたがポンプ電源に触ってしまいヒューズが飛んでしまう場合もあります!(^^;









そして少し引っ掛かりが出ていると言う不具合の対策にロアアームのタイロッドストッパーを加工製作します!^^
当たり幅と位置を考えて拡大&プレート溶接をして行きましたb(^^)
また、インナーフェンダー干渉部分を逃げ加工して対策します!
そして、テンションロッドブラケットが割れてしまっていてステアリング据え切り時などにタイヤが後ろに持って行かれてしまう状況になってしまっていたので二スモの強化テンションロッドブラケットへ交換します!^^
こちら、本体の補強と左右をつなぐ追加バーが取り付けられていますので割れ対策にはバッチリな優れ物です!
そしてステーが取れてしまい穴の開いていたマフラーを修理したり、車高調整のロックナットの緩みを治したりと各部の不具合点検、修理のメンテナンスを一通り済ませた後きっちりアライメントを取り完成です!^^
今回は本当に各部不具合が出まくっていて日頃のマメなメンテナンスの必要性をひしひしと感じた作業でした!
不具合一つで本当に走りに多大な影響が出てしまいますので今後も怠らない様にしっかり作業して行こうと思います!(^^)v
PR
■ この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
無題
いつの間にかボロボロになっていたんですねぇ(--;)
てっきりタイヤのカスがいっぱいついているだけって思ってました(^-^;

なおしてもらってから乗ってみたら全然ガタガタしなかった(^.^)

知らないって怖いなぁって改めて思いました(*_*)

まだまだこれからも迷惑かけると思いますがよろしくお願いします(^-^)v
2012-03-09(Fri)15:27:45 編集
Re:無題
>姫さん

こんにちは(^^)/

そぉですね~!今までの蓄積がいろんな所に........でした(^^;
ドリフトど~こ~以前の状態になってしまっていたのでしっかり事前の車輌チェックは大事ですね!b(^^)
今後は自分ももっと気を配っていけるように頑張ります!
^^

これで各部チェックとリフレッシュもされて安心な状態に戻りましたので走りの方!!!
がんがん煮詰めて行きましょ~!(^^)v
2012-03-11 10:57
・カレンダー・
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
・最新コメント・
[02/08 東北の田舎者]
[01/30 itd34]
[01/26 影さん]
[01/08 山ちゃんFD]
[11/03 シオ]
[09/29 稲葉]
[09/29 シオ]
[09/22 シオ]
[08/18 シオ]
[08/05 シオ]
[07/23 石井]
[07/15 石井]
[06/24 ずみっち]
[06/23 novchanchyn]
[05/30 タツえもん]
[05/08 元APピッキングおっさん]
[05/07 タツえもん]
[05/05 シオ]
[05/05 Lターボおやじ]
[04/10 みの]
・最新TB・
・プロフィール・
HN:
CHIEF
性別:
男性
職業:
メカニック
趣味:
エンジンいじり
・バーコード・
・ブログ内検索・
・カウンター・
忍者ブログ×[PR]