忍者ブログ
[528] [527] [526] [525] [524] [523] [522] [521] [520] [519] [518]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は黒澤様JZA80 スープラ号の作業状況のお知らせです。







こちらの車輌はNAです。^^
今回は排気廻りを仕様変更してセッティングをして行きます。









エキゾーストマニホールドに手曲げ継ぎ目無しタイプのオリジナルをワンオフ制作します!
集合部を後方へ持って行った拘りのデュアルタイプですb(^^)
また、集合部後もサードメタルキャタライザーを含めた中間パイプをワンオフ制作します。^^
そしてエキゾーストパイプ周辺をしっかり耐熱処理します。













また、インジェクターをASNUにて噴射パターンを点検、確認した後洗浄して、噴射量も点検、確認します。
インジェクターフィルターや、取り付け部のインシュレーターやOリング、フューエルフィルター等も交換してリフレッシュして行きます。
そして、かなり錆びて劣化してしまっているプラグを交換します^^
HKS パワーフロークリーナもかなり汚れていたので交換します。





そして今回、HKS F-CON iSを取り付けセッティングして行きます。
結果はトルク28.1K パワー225.7PSでした!
レスポンスもかなり上がり気持ちいいNAのフィーリングになりました!
この後、エンジン本体のメカチューンによって今回制作した部分がもっと活きて来ると思いますので楽しみですね^^
気持ちいいレスポンスと吹け上がりをお楽しみ下さい!(^^)v
PR
■ この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
無題
今回もお世話になりました。
想像以上の効果に大満足です。とにかく運転していて気持ちいいです。
高回転域は勿論ですが街乗りでのちょっとしたアクセルのON、OFFの反応が本当によくなりました。
ありがとうございました。今後も宜しくおねがいします!
KURO 2010-05-29(Sat)13:23:17 編集
Re:無題
>KUROさん

こんにちは(^^)/

こちらこそありがとうございました!^^

そぉですよね~!!!音、レスポンス、吹け上がりと本当に気持ち良くなりましたね!^^

はいっ!!!今回は今後のエンジン本体のモディファイに向けてのベース作りとしての必須部分をしっかり製作出来ました!
更なるフィーリングアップの楽しみもまだまだ残っていますので楽しんで行きましょ~~!!!
(^^)v
2010-06-01 11:07
■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
・カレンダー・
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
・最新コメント・
[02/08 東北の田舎者]
[01/30 itd34]
[01/26 影さん]
[01/08 山ちゃんFD]
[11/03 シオ]
[09/29 稲葉]
[09/29 シオ]
[09/22 シオ]
[08/18 シオ]
[08/05 シオ]
[07/23 石井]
[07/15 石井]
[06/24 ずみっち]
[06/23 novchanchyn]
[05/30 タツえもん]
[05/08 元APピッキングおっさん]
[05/07 タツえもん]
[05/05 シオ]
[05/05 Lターボおやじ]
[04/10 みの]
・最新TB・
・プロフィール・
HN:
CHIEF
性別:
男性
職業:
メカニック
趣味:
エンジンいじり
・バーコード・
・ブログ内検索・
・カウンター・
忍者ブログ×[PR]