×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は白石様FD3S号の作業状況のお知らせです!^^




前回走行時後半にパワーダウン感が激しいとの事で気にはなっていたのですが現場での点検で排気漏れが発覚しました!(><)
正直、時間的には組んでからそんなに経っていないしまだ早すぎる感は否めません..........(^^;
と、言う事でタービン廻りをばらして見ると!!!





各部点検して見ると、タービンフランジのガスケットが吹き抜けてしまっています(><)!
また、タービンのエキゾーストハウジングが今まで見た事の無い育ち方?(笑)をして膨らんでいます!!!
この部分に熱の応力が集中してかかってしまっているのは容易に想像出来ますが............
対策としてハウジングのプラスになってしまっている部分を今後の変形を見越してマイナスに削り尚且つ面修正を行いました!^^
また、エキゾーストマニホールド側にも同じ加工を施して対策をしましたb(^^)
触媒付きウエストゲート戻しの負担も大きいとは思いますが各部良く検証出来たと思いますので今後のトラブル防止には良かったと思います!
^^
また、ばらして見るとウォーターホースも熱による劣化が激しかったので材質を変更して対策をしました!^^
やはり本番レース前にしっかりデータ取りの走行をしてうみを出しておく事は大事だと改めて痛感します!
本番で起きていたらと思うとゾッとします!(^^;
タービン廻りのシステムや部品は初使用の物が多いので今後もデータ取りとしてしっかり様子を見て行きたいと思います!
(^^)v
前回走行時後半にパワーダウン感が激しいとの事で気にはなっていたのですが現場での点検で排気漏れが発覚しました!(><)
正直、時間的には組んでからそんなに経っていないしまだ早すぎる感は否めません..........(^^;
と、言う事でタービン廻りをばらして見ると!!!
各部点検して見ると、タービンフランジのガスケットが吹き抜けてしまっています(><)!
また、タービンのエキゾーストハウジングが今まで見た事の無い育ち方?(笑)をして膨らんでいます!!!
この部分に熱の応力が集中してかかってしまっているのは容易に想像出来ますが............
対策としてハウジングのプラスになってしまっている部分を今後の変形を見越してマイナスに削り尚且つ面修正を行いました!^^
また、エキゾーストマニホールド側にも同じ加工を施して対策をしましたb(^^)
触媒付きウエストゲート戻しの負担も大きいとは思いますが各部良く検証出来たと思いますので今後のトラブル防止には良かったと思います!
^^
また、ばらして見るとウォーターホースも熱による劣化が激しかったので材質を変更して対策をしました!^^
やはり本番レース前にしっかりデータ取りの走行をしてうみを出しておく事は大事だと改めて痛感します!
本番で起きていたらと思うとゾッとします!(^^;
タービン廻りのシステムや部品は初使用の物が多いので今後もデータ取りとしてしっかり様子を見て行きたいと思います!
(^^)v
PR
■ この記事にコメントする
・カレンダー・
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
・カテゴリー・
・最古記事・
(02/15)
(02/15)
(02/15)
(02/15)
(02/17)
・最新コメント・
[02/08 東北の田舎者]
[01/30 itd34]
[01/26 影さん]
[01/08 山ちゃんFD]
[11/03 シオ]
[09/29 稲葉]
[09/29 シオ]
[09/22 シオ]
[08/18 シオ]
[08/05 シオ]
[07/23 石井]
[07/15 石井]
[06/24 ずみっち]
[06/23 novchanchyn]
[05/30 タツえもん]
[05/08 元APピッキングおっさん]
[05/07 タツえもん]
[05/05 シオ]
[05/05 Lターボおやじ]
[04/10 みの]
・最新TB・
・プロフィール・
HN:
CHIEF
性別:
男性
職業:
メカニック
趣味:
エンジンいじり
・ブログ内検索・
・カウンター・
忍者ブログ×[PR]